スタッフ

田中康子Yasuko Tanaka, 代表・弁理士

エスキューブ株式会社 代表取締役
エスキューブ国際特許事務所 代表・弁理士
JPAA知財経営コンサルタント

【学歴・経歴】
1990年3月千葉大学理学部化学科卒業。2011年弁理士登録。
1990年4月帝人(株)知的財産部入社、化学・医薬品・バイオ分野の特許調査、国内外の特許出願権利化・他者特許対策(クリアランス)・ライセンス・係争・知財教育カリキュラム作成等に携わる。
2005年2月ファイザー(株)知的財産部入社、2006年9月住友スリーエム(株)(現スリーエムジャパン)知的財産部入社。これら外資系企業にて、英語による知財実務、外内案件の権利化、グローバルプロジェクトマネジメント、仕組み作りを経験する。2013年3月に住友スリーエムを退職し、同年4月にコンサルティング会社「エスキューブ株式会社」を、8月に相談から特許出願までシームレスなサービスを提供するため「エスキューブ国際特許事務所」を設立し、現在に至る。
強み:特許制度と薬事制度を理解/英語による交渉/わかりやすい説明

2016年度前期 国立大学法人 富山大学 非常勤講師
2017年度~  国立大学法人 東京農工大学大学院 非常勤講師(環境・材料産業知財戦略論)
2021年度~  明治学院大学 法と経営学研究所 研究員
2022年度~  獨協大学「全学総合講座」 “企業の社会的責任と企業活動” 講師
2022年度~ 知的財産権訴訟における専門委員(東京高等裁判所、東京地方裁判所及び大阪地方裁判所所属)
2024年10月~ 株式会社ストラテジックキャピタル 社外取締役

【業界活動 所属学会等】
日本弁理士会
Tokyo Intellectual Property American Inn of Court (元会長)
知財ガバナンス研究会
戦略・法務ガバナンス研究会
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク
The Japan Board Diversity Network(JBDN)
国際取引法学会(理事・ハラスメント等相談員)
日本ライセンス協会
関西特許研究会
知的財産研究所 賛助会員
GBL研究会

日本知財学会(~2024/4)
日本国際知的財産保護協会(~2024/4)
日本弁理士会 バイオ・ライフサイエンス委員会 委員(2022年度)
日本弁理士会 知財経営センター 副センター長(2017年度)
日本弁理士会知財経営コンサルティング委員会委員長(2015-2016年度)
東京医薬品工業協会 知的財産委員会 特許部会(1999-2004年)
日本オンライン情報検索ユーザー会(OUG;1992-1994年)
日本ファームドック協議会(1992-1996年)

【セミナー・講演】こちらから

【著作・論文】こちらから

スタッフ一覧

  1. 田中康子

    代表・弁理士
    知財経営コンサルタント

  2. 北畠健二

    弁理士

  3. 古川知子

    商標顧問 弁理士

  4. マイケル・ベイツ

    ビジネス英語アドバイザー

  5. IP Admin Group

    特許・意匠・商標事務経験を有するベテランスタッフ

  6. 技術グループ

    各種書類作成のサポートチーム

  7. 調査グループ

    経験豊富なサーチャー

PAGE TOP